ご利用案内

開館・閉館時間

開館:午前9:45(展示室への入館は午前10:00から)
閉館:午後5:00(展示室への入館受付は午後4:30まで)


休館日

毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日が休館)
年末年始(12/28~1/4)
上記以外に、臨時休館日があります


気象警報発令時における臨時休館の基準について

河南町もしくは太子町に暴風警報もしくは大雨警報(土砂災害)が発令された場合は下記にしたがって「臨時休館」します。

(1)台風接近等の前日、午後1時以降に下記の予報および発表があった場合は、翌日は終日「臨時休館」とします。
   ①台風の接近等により河南町もしくは太子町が暴風域にかかる予報
   ②博物館最寄沿線(近鉄長野線)に計画運休の発表があった場合
(2)臨時休館が決まりしだい、博物館のホ-ムページにて「臨時休館のお知らせ」を掲出します。
(3)当日、予報と反し台風の進路や速度が異なり警報の発令がなかった場合も前日決定のとおり臨時休館とします。
(4)当日の予期せぬ台風接近等により、午前7時の時点で、河南町もしくは太子町に暴風警報もしくは大雨警報(土砂災害)が発令されていれば、終日臨時休館とします。
(5)当日の開館後に発令された場合は、来館者等への対応が完了次第速やかに臨時休館とします。


入館料

  • おとな310円/高校生・大学生・65歳以上の方210円
  • 中学生以下・障がい者手帳をお持ちの方(介助の方1名を含む)は無料
  • 特別展、企画展の開催中は、入館料が異なります。

20名以上の団体割引、また各種会員割引があります。
弥生文化博物館と共通の年間パスポート(おとな2,100円・高校生・大学生・65歳以上の方1,400円)もございます。
特別展、企画展を含め、最初のご使用日から1年間、何度でもご入館いただけます。


団体でのご利用について

団体でのご利用につきましては、事前にお申し込みいただきますと入館受付がスムーズです。お電話もしくは下見などでのご来館時にお申し込みください。
お申し込み時には、団体名・代表者のお名前・ご連絡先・ご利用日時・雨天時の扱い・ご利用人数・ご来館方法・学芸員による解説の要不要などをお知らせください。

1階

1階・中地階

地階

フロアガイド(PDF)はこちら


1F 普及ゾーン

玄関ホールから受付までの部分は無料で入館できるゾーンとなっています。


相談カウンター

展示資料や文化財についてのご質問や相談がございましたら博物館受付までお声掛け下さい。


図書コーナー

古墳や歴史一般の本を自由に閲覧できます。


喫茶コーナー

各種お飲み物のほか、カレーライス・サンドウィッチなど軽食もご用意しております。(30 席)
※喫茶コーナーの営業時間(平日)11時~15時
            (土日祝)11時~16時
  お問い合わせは0721-93-4463 まで


ミュージアムショップ

当館の展示図録・関連書籍などを販売しております。


コインロッカー

コイン返却式(100 円)で、どなたでもご利用いただけます。


救護室

気分が悪くなられた方や、授乳・おむつの交換等で救護室を用意しております。必要時はスタッフにお知らせ下さい。


AED(自動体外式除細動器)

1階普及ゾーンに設置しています。


地階普及ゾーン

ハイビジョンコーナー

映像展示「仁徳陵古墳をつくる」「古市古墳群」などを放映しております。(講演会などの中継が入る場合もあります。)


ホール

講演会・ワークショップなどの会場です。

バリアフリー情報


博物館にも風土記の丘にも、身体障がい者用駐車場がございます。
車椅子を無料で貸出ししております。受付でお申し出下さい。
博物館駐車場から博物館受付までは点字誘導ブロックを敷設しています。
身体障がい者用のトイレは、1 階・地階にそれぞれございます。
博物館内はスロープやエレベーターにより車椅子で移動していただけます。
目の不自由な方には、音声解説ヘッドホンで解説をお聞きいただけます。
また、触察マップ(触れる案内図)による館内案内を備え、一部、触察展示や点字パネルによる解説もおこなっています。
耳の不自由な方には、冊子を用意しております。受付にお申し付け下さい。

≪小さいお子様連れの方に≫
救護室を授乳室としてもご利用いただけます。受付にお申し付け下さい。
博物館内は、展示室を含めベビーカーで移動していただくことができます。
(館内専用のベビーカーを貸出ししております。受付にお申し付けください。)

お車をご利用の場合

  • 南阪奈道路羽曳野東 I.C. あるいは太子 I.C. から約 10 分です。
  • カーナビゲーション、地図ソフトをご利用の方は、住所:大阪府南河内郡河南町東山299 電話番号:0721-93-8321 を入力してください。
  • ※地図をクリックすると広域図( PDF )がご覧いただけます。

※下記ルートをクリックすると写真付きのルートガイド( PDF )がご覧いただけます。当館へお越しの際は、印刷等をしてご活用ください。


【駐車場】
博物館駐車場:80 台(無料)/風土記の丘駐車場: 30 台(無料)
※それぞれの駐車場の間は車では直接行き来できませんのでご注意ください。

電車・バスをご利用の場合

  • 近鉄長野線「喜志」駅下車、路線バス阪南線にご乗車「近つ飛鳥博物館前」バス停下車
    または近鉄長野線「富田林」駅下車、路線バス石川線にご乗車「近つ飛鳥博物館前」バス停下車
    バス停前が風土記の丘入口です。博物館までは風土記の丘より徒歩600m

(喜志駅発 近つ飛鳥博物館前行)時刻表はこちら
(富田林駅発 近つ飛鳥博物館前行)時刻表はこちら

 

学校の先生方へ

近つ飛鳥博物館では、歴史学習の生きた教材として、博物館・風土記の丘での校外学習と、アウトリーチ活動(でかける博物館)のプログラムをご用意しております。学校団体のご利用のほか、生涯学習のメニューとしてもご利用ください。

校外学習・ワークショップ

博物館や風土記の丘で実施できる校外学習のプログラムです。

詳細はこちら(PDF)


アウトリーチ活動

博物館の職員による出前授業のプログラムです。

詳細はこちら(PDF)